![]() |
![]() |
2023/05/08 Versailles × D BLOOD OF ROSE | ||
1.D ●セットリスト● 1.花惑 2.弾丸 3.闇より暗い慟哭のアカペラと薔薇より赤い情熱のアリア 4.REVENANT~黒夜現の章~ 5.REVENANT~白昼夢の章~ 6.アインスの記述 7.薔薇の聖戦 8.7th Rose 9.Deadly sin 10.UNCROWNED KING 11.鬨の声 12.sleeper Dは、約19年ぶりに見ました。今回は激しい曲のオンパレードで激しい曲で たたみかけるようなそんなライブでした。「花惑」や「闇より暗い~」 といった昔から演奏している曲もやってくれましたね。この後は、 「REVENANT~黒夜現の章~」、「REVENANT~白昼夢の章~」、 「アインスの記述」と新曲を演奏していました。 それから、「薔薇の聖戦」では、Dのメンバーや観客が旗を振っていました。 こういうのをやっている所がDのライブらしくて良いですね。Dの旗を振る曲 といえば「Night Ship "D"」でしたが、新たに旗を振る曲を作ったのですね。 そして、「sleeper」とメロディアスな曲で締めましたね。 2.Versailles ●セットリスト● 1.Sound in Gate(SE) 2.God Palace -Method of Inheritence- 3.MASQUERADE 4.ASCENDEAD MASTER 5.Shout & Bites 6.Flowery 7.PRINCE 8.Vampier 9.Beast of Desire 10.Lineage~薔薇の末裔~ 11.The Revenaunt Choir 12.Aristocrat's Symphony 13.The Theme of the Revenaunt Choir(SE) 14.La Musique(SE) Versaillesは、全部良かったのですが、特に最初の「God Palace」から 「ASCENDEAD MASTER」までの流れが良かったです。このあたりは至福の ひとときでした。「Shout & Bites」は、サビでなんかいつもと違う歌詞 歌ってるなと思ったのですが、今回は、Dの「sleeper」のサビの歌詞を 歌っていたようですね、それでもぴったりとはめ込まれていたのが凄いです。 あとは、「Beast of Desire」、「The Revenaunt Choir」が良かったですし、 「Aristocrat's Symphony」は、重厚な感じでとても良かったです。 今回は、なかなか良かったです。Dは、激しい曲でたたみかけるような感じ でしたし、Versaillesも重厚感があって良かったです。 |
||
write:2023/05/18 | rewrite:- | update:2023/06/05 |