![]() |
![]() |
2023/02/11 Versailles 15th Anniversary Tour -Holy Grail- | ||
●セットリスト● 1.Sound in Gate(SE) 2.God Palace -Method of Inheritance- 3.Vampire 4.Flowery 5.Shout & Bites 6.Thanatos 7.Love will be born again [Japanese Version] 8.SILENT KNIGHT 9.DRY ICE SCREAM!! [Remove Silence] 10.楽器隊ソロ 11.Judicial Noir 12.Philia 13.ASCENDEAD MASTER 14.DESTINY-The Lovers- 15.Remember Forever 16.Faith & Decision 17.The Theme of Holy Grail(SE) E1.MASQUERADE E2.The Red Carpet Day E3.Sympathia E4.The Revenant Choir しかし、最初の曲には意表突かれました。今回はやらないだろうと予想 していた「God Palace」から始まりました。その時ですが、ギターの音色が 奇麗と思いました。「Love will be born again」は、結構しんみり聴かせて くれて良かったです。 そして、「Judicial Noir」、「Philia」から「Remember Forever」までは 白眉。もう素晴らしいの一言でした。このあたりの曲を聴いていた時は 至福のひとときでした。あと、「DESTINY-The Lovers-」ですが、KAMIJOさん どうしたのかちょっと歌えなかった場面がありましたね。 「Faith & Decision」ですが、オリジナル音源だと16分ほどある曲なのですが、 それを演奏しきったのが凄かったです。改めてライブで聴いたら、 もうVersaillesの良さが濃密に詰まった1曲だなと思いました。 アンコールですが、「MASQUERADE」でメンバーがターンしたのが良かった ですし、「The Red Carpet Day」は本当に盛り上がりましたね。 「Sympathia」もじっくり聴かせてくれて良かったですし、 「The Revenant Choir」も盛り上がって良かったです。 今回は本当に良かったです、特に昨年ぐらいからライブで聴きたいと 思っていた「Philia」が聴けたのが嬉しかったです。あと、「Judicial Noir」、 「DESTINY-The Lovers-」、「MASQUERADE」あたりも聴けて嬉しかったです。 「Judicial Noir」からがもう至福のひとときでした。素晴らしかったです。 明日もライブありますが、また楽しみにしています。 <追記> 前にTERUさんが変わった奏法をしていたようなことを書きましたが、 僕の見間違いだったと思います。フレットを持つ左手が右手に見えていた かもです。あと、KAMIJOさんが、このライブで感極まって泣いてしまったと ツイートしていましたが、ひょっとしたら「DESTINY-The Lovers-」の時 だったかもしれませんね。 |
||
write:2023/02/11 | rewrite:2023/02/12 | update:2023/06/05 |