![]() |
![]() |
2022/10/22 Versailles 15th Anniversary Tour -JUBILEE- | ||
●セットリスト● 1.Aristocrat's Symphony 2.Rosen Schwert 3.愛と哀しみのノクターン 4.月下香 5.Amorphous 6.The Umbrella of Glass 7.Reminiscence 8.Desert Apple 9.Catharsis 10.The Red Carpet Day 11.PRINCE 12.PRINCESS -Revival of church- 13.Serenade 14.Ascendead Master 15.Sound in Gate 16.God Palace -Method of Inheritance- E1.After Cloudia E2.Sympathia E3.The Revenant Choir E4.MASQUERADE それにしても、最初は「God Palace」あたりでくるかと思いましたが、 「Aristocrat's Symphony」で来るとは思いもしませんでした。 でも聴いてて素晴らしかったです。今回のライブですが、KAMIJOさんは 真ん中でじっくりと歌っていることが多いですね。時々移動もしましたが。 TERUさん、HIZAKIさんは、何気に主張しているようにも見えました。ターン したりとかで。「Aristocrat's Symphony」や「愛と哀しみのノクターン」で TERUさん、HIZAKIさん、MASASHIさんが前に出て演奏しているのが良かった ですし、「月下香」や「Ascendead Master」でのKAMIJOさんの振りが かっこ良かったです。「The Umbrella of Glass」、「God Palace」、 「Sympathia」は、心を込めて歌っている感じがしました。 「The Red Carpet Day」は、観客にジャンプをさせたりしているのが良かった ですね。「PRINCESS -Revival of church-」は、思っていたよりも激しい音を 出していたなと思いました。そして、聴きごたえがありました。 「Ascendead Master」は、KAMIJOさんは感情を込めて歌っておられましたね。 「Sound in Gate」は、メンバーがバラを持ってドラムを囲んでましたね。 「After Cloudia」でもメンバーが手を振りながらドラムを囲んでましたね。 あと、光の演出が良かったです。特に「God Palace」、「MASQUERADE」の時の 炎のような光が良かったです。 MCですが、「今回、『JUBILEE』という最高のアルバムを演奏できてとても 楽しいです」や「Versaillesが存在したのも、メンバーやファンの皆のおかげ です。Versaillesが存在させてくれてありがとう」と言っておられました。 こちらこそ、Versaillesが存在してくれてありがとうございますです。 あと、アルバム「Holy Grail」の曲を中心としたライブを来年の2月に 開催することが発表されました。これなら「Philia」が聴けそうですね。 そして、やると思っていましたので、やはり来ましたねといった感じですし、 嬉しいです。あと、リクエストの多かった「Faith & Decision」も 聴けますね。そして、その予告編ということで「MASQUERADE」が演奏 されました。 今回は、事前に「JUBILEE」も聴きましたし、インディーズ時代の曲も 聴いたりしていました。なので、今回は楽しめました。本当に良いライブ だったと思います。来年2月の「Holy Grail編」も楽しみにしています。 Versaillesのライブに行ってきました。「JUBILEE」の曲を堪能できました。 特に「God Palace」、「Ascendead Master」、「PRINCESS」が聴けたのが 良かったです。回は楽しめました。本当に良いライブ だったと思います。来年2月の「Holy Grail編」も楽しみにしています。 |
||
write:2022/10/22 | rewrite:- | update:2022/11/05 |