![]() |
![]() |
2002/12/22 地中楼閣-その32- | ||
1.ホタル 1番手がホタルだったのですね。会場に入った時、体調が悪くて客席に 入ってなかったのですが、その間に始まってしまいました。そんでもって、 客席に入ったのは1曲目の途中からでした。なんか並木路子さんの 「リンゴの唄」が鳴り響いていたので、どうやらそれを登場SEにしてた みたいですね。それから、ライブですが、正直驚きましたよ。思ったよりも 骨太なロックって感じでしたし、慎一郎(Vo)さんの声も音源とは違う感じで 驚きました。あと、パフォーマンスが見てて面白かったです。 慎一郎さんの振りもですが、恵介(Dr)さんの独特のドラミングがなかなか 良かったです。特に見てて面白かったのが「二二六」の時ですかね。 全体的には、満足できるような内容ではなかったのですが、なかなか良かった ですし、楽しめるライブでした。たぶん次に見た時は楽しめるかも。 あと、「未練」と「怪人二十面相」をやってなかったのが残念です。 2.ポロリ コメントは控えさせて頂きます。 3.餞~ハナむケ。~ そう悪くはないと思いました。なんかメロディアスでありながらも、 ややハードめって感じで。特に2曲目と最後から2曲目が良かったと 思います。さすがに最後の煽りは…ですが。演奏面はなかなか良いのでは、 そう思いました。あと、MCでは、てんてん(Vo)さんが自分のクリスマスの 辛い思い出を語ってたのですが、あれは確かに、てんてんさん可哀想ですわ。 クリスマス嫌いになるのも分かる気がします(哀)。あと、てんてんさんの 声が小さくて聞き取りづらかったのですが、きひろ(Dr)さん、どこかへ 行ってしまったのでしょうか??「きひろが戻ってくるのを僕たちも信じて 待ってますので、皆さんも信じて待っていてください」といったことを語って いました。きひろさんが戻って来てくれると良いですね。ライブについては、 そう悪くはないと思ったので、ホタル同様、次に見た時は楽しめるかも しれないですね。 4.ガゼット コメントは控えさせて頂きます。 5.ぐりむ なかなか良かったですね。見ていてこれこそが本当に楽しめるライブなんだな と思いました。メンバーや客席の振りとか見てても純粋に楽しめましたし、 煽り系の曲もダレることなく楽しめましたよ。そして、改めて思ったのですが、 タケル(Vo)さんの声、本当に綺麗ですね。もう音源以上です。 特に良かったのが、「プラネタリウム」と「うそつき」ですね。 でも、残念面も少しありました。最初のジャンケンしてる所とか、 例えが悪いのですが2曲目の盆踊りみたいな振りがちょっと…って感じでした。 ま、これに関しては好みの問題なのでしょうが。それを含めても良いライブ だったと思いますし、楽しかったです。今度見る時は、「夜更かしパニック」 と「2Dロマンス」をやって欲しいですね。 今回は、ホタルとぐりむが良かったということで。 |
||
write:2002/12/24 | rewrite:2022/03/03 | update:2022/03/03 |