29.2025/03/02 きんたさん、畜ペンさん生誕祭オフ
2日は、ぱにゃさん主催の「きんたさん、畜ペンさん生誕祭オフ」に
行ってきました。カラオケオフです。

●歌った曲●
 1.Happy Birthday to You〜ヴィーナスの誕生 / 松任谷由実
 2.Daydream Cafe / Petit Rabbit's
 3.For Dear / 黒夢
 4.CRIME & PUNISHMENT / D'ERLANGER
 5.KABANERI OF THE IRON FORTRESS / EGOIST
 6.ANGEL NIGHT~天使のいる場所~ / PSY・S
 7.Truth / REIRA starring YUNA ITO
 8.JEALOUS CANDLE / 中森明菜
 9.撲殺天使ドクロちゃん / ドクロちゃん(千葉紗子)
10.SAVE OUR SHIP / 松任谷由実

松任谷由実の「Happy Birthday to You〜ヴィーナスの誕生」については、
きんたさんと畜ペンさんの誕生日をお祝いする意味で歌いました。
これについては、2004年2月に両親と父親の当時の行きつけのスナックで
母親が誕生日だったので、この曲を歌ったことがあります。今回はまさに
当時と同じやり方してます。

僕が歌った曲は、最初はヴィジュアル系とアニソンが多かったのですが、
最近は、それだけでなく、J-POPバラードや演歌、歌謡曲も歌いたい
と思っていましたので、後半はそんな選曲になりました。あとはアニソンも
交えてですが。

「ANGEL NIGHT」は、今まで歌って一番良い感じに歌えたかも。「Truth」も
そうですね。これは、劇場版「NANA2」の挿入歌です。最後の
「SAVE OUR SHIP」は、松任谷由実の曲の中で一番好きな曲を歌って
締めました。

他の方が歌われた曲ですが、僕が最初に松任谷由実の曲を歌ったからか、
最初のあたりでユーミンの曲が続きましたね。畜ペンさんが「春よ、来い」、
きんたさんが「ベルベット・イースター」、ぱにゃさんが「真夏の夜の夢」
を歌われていました。

あとは、ブレンド・Aの「ぼなぺてぃーと▽S」、きゃりーぱみゅぱみゅの
「にんじゃりばんばん」、機動戦士Vガンダムの挿入歌の岩崎元是の
「いくつもの愛をかさねて」、ホロライブの湊あくあの「uni-birth」が
歌われました。

あと、畜ペンさんがUNICORNの「Maybe Blue」、T.M.Revolutionの「HOT LIMIT」、
きんたさんが、ザ・タイマーズの「デイ ドリーム ビリーバー」を歌われて
いました。きんたさんは、ザ・タイマーズが大好きでかなり詳しいようですね。

それから、ぱにゃさんが意外な選曲をされていました。梅沢富美男の「夢芝居」、
MALICE MIZERの「au revoir」を歌われていました。2曲とも大好きな曲
なので嬉しかったです。あと、「ゲームセンターあらし」やいいとも青年隊の
「ウキウキWATCHING」を歌われていました。これは、新宿のアルタが2月で
閉店したことの記念的な感じですかね。

あと、きんたさんは、デューク・エイセスの「かに道楽」、「光る東芝の歌」、
石川さゆりの「天城越え」を替え歌で1コーラス歌われていましたね。
「撲殺音頭でドクロちゃん」も歌われていましたが、こんな歌あったんだと
思いました。畜ペンさんが、「ひょっこりひょうたん島」や「東京音頭」を
歌われていました。KJ三等兵さんは、わりとアニソンが多かったかもですね。

こんな感じで、ぱにゃさん、きんたさん、畜ペンさん、KJ三等兵さん共に
色々な曲を知っておられて、皆様、改めて凄いなと思いました。きんたさんは
最初にお会いした時から色々な曲を知っておられるなという印象でした。
そして、なかなかカオスな選曲だったように思えます。もしかして僕のせい
ですかね。だったらごめんなさい。でも、今案ではない感じのカラオケオフ会
で、本当に楽しかったです。

その後、皆様で焼き肉を食べに行きました。ぱにゃさんは、肉を分けて
下さったりして、気を使って下さってありがたかったです。あと、アイスを
おすすめして下さったのですが、最初は断って申し訳なかったです。
それでも、後でアイスを食べたら美味しかったです。

帰りですが、畜ペンさんが、僕が黒夢の「For Dear」を歌ったことについて
触れて下さり、「自分もLUNA SEAや黒夢といったヴィジュアル系が好きです」
と言って下さって、凄く嬉しかったです。

ぱにゃさん、きんたさん、畜ペンさん、KJ三等兵さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

最後に、きんたさん、畜ペンさん、お誕生日おめでとうございます。
write:2025/03/20 rewrite:- update:2025/03/22


Back

Archive