| 昨日は、littleHEARTS 新宿店で開催された薔薇の宮殿のインストアイベント に行ってきました。
 
 今回は、ロザリアさんとサポートギターのたもつさん、成瀬りゅーたさんが
 来られました。ロザリアさんはもちろんのこと、たもつさん、成瀬りゅーた
 さんもヨーロッパな感じの衣装で、3人とも本当に奇麗でした、
 
 最初は、アルバム「Picaresque」について話しておられました。アルバムは、
 2021年に魔王伝が終わってから次の作品を作るということで、たくさんの
 想いを込めて作りました。また「Rosalia-魂の転生-」という自分の名前を
 冠した曲もありますので、また皆様聴いて下さいということを話して
 おられました。あと、ロザリアさんがラジオ番組に出演していた話も
 されていました。
 
 あと、ロザリアさんは、ギターは弾けなくて、作曲はキーボードで
 作りますので、ギターについては、2人に任せてありますが、聴いていて
 ちょっと違うねという所があれば変えてもらったりしているということ、
 レコーディングはベースは3人に弾いてもらって、それぞれのベースの違いを
 味わってもらいたいと話しておられました。
 
 曲順は、ロザリアさんの一存で決めており、曲を聴いてこの流れが良いと
 思った曲順にしたと話しておられました。
 
 あと、質問で学生服、学ランを着て欲しいというものがあり、たもつさんは、
 自分は、中学、高校とブレザーだったので、学ランを着てみたいと話して
 おられました。
 
 MVの時は、2人の衣装については、間に合わなくて、ロザリアさんが以前に
 着ていた衣装を貸して撮影しました。ロザリアさんのマントもまだ未完成
 でしたが、それでも良いと思ったので、そのまま撮影に入ったということ、
 また、その後でさらにマントを作ってもらってさらに良いものになったと
 話しておられ、マントも見せて頂きました。確かに、奇麗でした。
 
 あと、その後行われるツアーについての話があり、成瀬りゅーたさんは、
 名古屋が楽しみと、たもつさんは、大阪が楽しみと言っておられました。
 ロザリアさんは、地元の小田原でライブをやるのが、地元に凱旋するみたいで
 楽しみと言っておられました。あとは、その場所に行った時の食べ物の話
 とかもありました。
 
 その後は、サイン会と撮影会になりましたが、サイン会の時にたもつさんが
 首元のブローチが良いですねと言って下さって、撮影会の時にロザリアさんが
 帽子が良いですねと言って下さり、僕の服装についても色々と触れて下さって
 嬉しかったです。
 
 こんな感じで楽しかったです。ロザリアさん、たもつさん、成瀬りゅーたさん、
 ありがとうございました。
 |