![]() |
![]() |
115.ニコニコ動画と初音ミクのキセキ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
昨日は、EJアニメミュージアム(角川武蔵野ミュージアムの3F)で 開催されている「ニコニコ動画と初音ミクのキセキ」に行ってきました。 展示物としては、16周年のバースデイケーキがありました。あと、初音ミク のパネル、初音ミク関連のソフトの発売を年代別に掲載していたり、 ニコニコ動画の人気タグ、ライブ、イベント、雑誌が年代別に掲載されて いました。 あと、「ミクのニコニコの軌跡」ということで、ドワンゴ、ヤマハ、 クリプトン・フューチャー・メディアの関係者によるコメントが掲載されて いました。それから、年代別のランキングもありました。 それから、初音ミクが歌った曲の代表曲のパネルの展示がありました。 「みくみくにしてあげる♪」、「カゲロウデイズ」、「深海少女」、 「恋スルVOC@LOID」、「ロミオとシンデレラ」、「千本桜」などの曲の解説 やコメントがありました。やはり、僕の知らない曲もたくさんあって こんなのがあるんだと思いながら見ていました。「Repackaged」については、 僕が好きな曲の「Tell Your World」についても少し書かれていましたね。 あと、100万回以上再生曲の展示があり、わりとハチ(米津玄師)さんの曲が 目に付いたかなと思ったりしました。あと、「白い雪のプリンセスは」は、 ニコニコ動画の歌い手出身の歌手のピコがカバーしていたなとか思ったり。 それから、初音ミクの曲のMVが放映されていたり、イメージ映像が放映されて いたりしました。 あと、「ボカコレ(VOCALOID Collection)」という2020年冬から開催されて いるボーカロイドの楽曲の投票祭りのパネルもありました。 今回ですが、初音ミクの今までの軌跡をたどるような展示が多くてこういう 経緯をたどっていたのだなと思い、本当に興味深かったです。また、色々な 楽曲についての解説やコメントがあり、最初の頃のは僕も分かる曲が 多かったので、色々と楽しめました。初音ミクやボーカロイドが好きな方は 見に行かれることをお勧めします。 最後に、初音ミクは8月31日に16周年の誕生日を迎えるということで、 おめでとうございます。 写真はこちら |
||
write:2023/08/11 | rewrite:- | update:2023/08/19 |