![]() |
![]() |
21.14日放送の古代エジプトの番組 | ||
14日は古代エジプトを特集した番組が多く放送されるのですね。 以下の2番組が放送されます。 「世界ふしぎ発見」番組史上初ピラミッド登頂 エジプト政府が特例許可 3月14日に放送されるTBS系「世界ふしぎ発見!」(毎週土曜 後9:00)が、 1986年の放送開始以来、初めてエジプトにあるクフ王のピラミッドに登頂し、 頂上からのリポートに成功したことがわかった。遺跡の保護と安全確保のため 1983年に登頂が禁止されて以来、エジプト政府の許可を得て日本人と 日本メディアが登るのは今回が初めて。 3月14日 午後7時00分~午後7時45分 地球ドラマチック「ツタンカーメンの謎~死の真相に迫る~」 古代エジプトのファラオ、ツタンカーメンはどのような人物だったのか? 最新の科学技術を駆使してミイラを分析し、CGで全身を再現。 知られざる素顔が明らかに! 黄金のマスクで知られるツタンカーメン。幼くして即位し、19歳くらいで 亡くなったとされる。その素顔は謎に包まれている。このほど研究者が ツタンカーメンのミイラをCTスキャン等で徹底調査した。 身長、腰幅、顔のつくりまでを解明し、CGでリアルに再現する。 また、持病があったことも判明。どのような生活をしていたのかも 分かってきた。マスクの奥の素顔に迫る。 (2014年イギリス・カナダ) そんな訳で、14日は楽しみにしております。 |
||
write:2015/03/06 | rewrite:- | update:2015/05/24 |