![]() |
![]() |
8.「ストーンヘンジ」近くで巨石群 | ||
英国の有名な遺跡「ストーンヘンジ」の近くに、先史時代の巨石群が 埋まっていることが分かったと英研究者が発表しました。 ストーンヘンジから3キロ弱の巨大な円形状の土塁「ダーリントン・ウォール」 の下に巨石群が埋まっている証拠が、最新のセンサー技術によって 見つかったとのこと。この「スーパーヘンジ」はおよそ4500年前に作られ、 最大で100個の石が並んでいたとみられます。直径500メートルほどで、 石の高さは最高で4.5メートル。これらの石が倒され、その上に土塁が できたと考えられます。 以前にテレビで「ストーンヘンジ」の特集を組んだ番組をやっていましたが それを見ていて「ストーンヘンジ」は凄いと思いましたが、また新たな 発見があったのですね。またさらに研究が進んで、謎を解明していって もらいたいものです。 |
||
write:2015/09/08 | rewrite:- | update:2015/09/13 |