![]() |
![]() |
4.スペースハリアー | ||
![]() |
||
ゲームと言えば、昔のファミコン、スーファミで すっかり止まっているMierでございます。 今回は80年代のアーケードゲーム「スペースハリアー」について 書こうと思います。 詳しくはこちら http://vc.sega.jp/vca_harrier/ このゲームを知ったのは小学生の頃で、かつて富山医科薬科大学 (今では富山大学に統合されたみたいですね)に 情報教育センターという所がありました。 これも今では別の場所に移ってしまったようですが。 そこで、レーザーディスクを見ることができ、その中に 「スペースハリアー」のリプレイ映像を見ることができる ディスクがあり、その頃、その映像を見るのが大好きでした。 ただ、見るだけでゲームまでできなかったのは残念ですが、 画面も本当に綺麗で見てるだけでも面白かったです。 でも、いつかはこのゲームをやりたいという思いは持ち続けました。 そして、2007年4月頃ですが、PS2にて 「スペースハリアーII~スペースハリアーコンプリートコレクション~」 が発売されていたことを知り、しかもアーケード版のスペースハリアーも 収録されていることを知りました。これでゲームができると 思ったので、ソフトを買い、PS2も買いました。これをやるために。 ゲームですが、見てるだけでも面白かったけど、 やるのはもっと面白かったです。ただ、あまり上手くないので よく柱にぶつかってミスしたりしますが…(笑)。 でも、ボタンで好きな時に人数を増やせるから適当にやっていても クリアはできるんですけどね。そこがまた良かったです。 (たぶんコインを入れるイメージではないかと思います。) 今では、Wiiのバーチャルコンソールでも配信されていて そっちの方でやることが多いのですが、 やりたくなった時にたまにこのゲームをしております。 本当に面白いし、画面も綺麗なゲームですので 興味のある方はやってみても良いと思います。 |
||
write:2009/07/30 | rewrite:- | update:開設日 |