![]() |
![]() |
103.集めているもの | ||
最近はマイミクの魅音さんが御朱印集めをされているようで そこで僕も集めているものを書こうと思います。 ●力士の手形● 大相撲の本場所や巡業に行った時に新しいものが売っていたら買って かき集めております。現在まで38枚あります。 ●力士のサイン● こちらも大相撲の巡業に行った時に力士から頂いております。 現在まで64枚あります。思い出深いものは、稀勢の里、千代白鵬、琴春日、 鶴竜、栃乃花あたりですかね。これはまた後日まとめたいですね。 ●似顔絵● 花やしきやサンリオピューロランドなどでイベントがあった時は、 コスプレして似顔絵屋さんの所へ行き直接描いてもらったりしていました。 あと、それ以外のお台場や横浜のワールドポーターズ、富山へ帰った時は コスプレ写真から似顔絵を描いてもらっています。現在まで40枚あります。 ●展覧会の図録● 特に古代エジプトの展示会があった時に図録を買って集めています。 あと、以前に見に行ったけど買いそびれたものや見に行きたかったけど 行けなかったものはヤフオクで買いました。現在まで14冊あります。 ●力士弁当の写真● 大相撲の本場所を見に行った時、よく力士弁当を買って食べています。 新しい力士弁当が登場した時は、パッケージと中身を撮影し、 おいしかったものなどは日記に書いてあげています。 現在まで13種類あります。今度行く時は照ノ富士弁当が楽しみです。 ●ニコニコ動菓のシール● 2010年の後半頃に「ニコニコ動菓」というビックリマンチョコのような お菓子が売られていたのですが、それに付いていたシールを集めていました。 今ではもう売ってないので集められませんが(ヤフオクを使うとか??) シールは今でも持ってます。 あとは、好きなアーティストや聴いて良かったCDを集めていますかね。 集めているものといえばこんな所です。なんか大相撲関係が多いですね。 |
||
write:2015/06/08 | rewrite:- | update:2015/06/10 |