![]() |
![]() |
91.世界一長い名称の町 | ||
世界一長い名称の町は、イギリス・ウェールズのアングルシー島にあります。 その名は Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch (ランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ ランティシリオゴゴゴホ)。 アルファベットで数えると58文字にも及びます。 このウェールズ語の名前を日本語に訳すると、 「赤い洞窟の聖ティシリオ教会のそばの激しい渦巻きの近くの白いハシバミの 森の泉のほとりにある聖マリア教会」という名になります。 1860年代まではLlanfair Pwllgwyngyllという名前だったのを 観光客誘致のために改称したみたいですね。 もう長くて覚えてられないです。スリランカの首都の 「スリジャヤワルダナプラコッテ」より普通に長いし…。 会話する時は「ランヴァイル・プルグウィンギル」とこれまでの名称で 呼ばれそうですね…。 |
||
write:2014/04/22 | rewrite:- | update:2014/10/25 |