287.神保町周辺の書店
今日は、本を買い取りしてもらうために神保町の書店に行っていました。

買い取りですが、身分証明書をスタッフの方にお見せした時に、
スタッフの方が、「こんな感じでやっています」と言っておられて、
それで僕は、「買い取りってこんな感じですよね」と話しました。

そしたら、スタッフの方が、「中には万引きしたものを売りに来る人が
いるので、それを防ぐためにやっています。たまに隣の書店から万引きして
売りに来る人もいます」といっておられました。

それを聞いて、どこのお店も買い取りの時は、そのためにこういうことを
やっているのだなと思いましたし、そんなこと考えたこともなかったですね。
そして、スタッフの方は、「お店に入る時の素振りで分かります」とも言って
おられました。そこは経験だなと思いましたし、凄いと思いました。
そして、このような貴重な話を聞けたのは良かったです。

あと、神保町周辺を歩いていたら、書店がたくさんあるのだなと思いました。
それもあるジャンルの専門書とかそういったものを売っていそうなお店が
多かったです。なので、神保町周辺だと自分が好きなジャンルの専門書を
売っているお店とか、じっくり見て探していったら何かありそうだなと
思ったりしました。
write:2025/03/20 rewrite:- update:2025/03/31


Back

Archive