![]() |
![]() |
241.今の場所に引っ越して10年 | ||
今年の2月26日で、今の場所に引っ越して10年になります。なんかもう そんなに経つのかという思いです。 2011年3月まで、実家がある富山県に住んでいたのですが、再び東京に 出張になりました。そこで1年間過ごしましたが、2012年2月に当時の会社を 辞めて関東に住みたいと思ったので、会社を辞めてからも富山に帰らず、 関東にそのまま住むことにしました。本当は、今までいたアパートに 引き続き住むつもりで、名義だけ会社から個人に帰る予定でしたが、 そのアパートは後に取り壊す予定だったので、引越しをすることになり、 2012年2月に今の場所に住むことになりました。そのアパートの跡地ですが、 最近行ったら新しいアパートが建っていましたね。 それにしても、最初はお金のやり繰りに苦労しましたね。最初は支払いも 上手くいかない感じでしたが、2015年あたりからExcelで作った簡易家計簿を 付けたり、月にいくら支払いがあるのかを計算するようになってからは だいぶお金のやり繰りができるようになりました。あと、最初戸惑ったのは 2年に1度の部屋の更新料でしたね。このあたりも今では計算に入れて 対応できるようになりましたが。 とにかく、10年ということで、この場所はだいぶ住み慣れましたが、 仕事面、プライベート面などこの間、色々なことがあったなという思いですし、 ここまでやってこれたのは、本当に良かったと思います。やる前は不安 でしたが、こうして一人暮らしもやればできるものだなと思いました。 これからもこの場所で頑張って生活していけたら良いなと思います。 また、これからも楽しくやれれば良いなと願います。 |
||
write:2022/03/09 | rewrite:- | update:2022/04/10 |