![]() |
![]() |
226.新型コロナウイルスのワクチン接種 | ||
今日は、新型コロナウイルスのワクチンの接種に行ってきました。 接種後もそんなに副反応は出ていないので、日記書きます。 新型コロナウイルスのワクチンの接種の予約ですが、川崎市では、40代だと 7月21日から可能となりましたので、僕はその翌日に取ろうと思っていたの ですが、全く取れませんでした。そこでコールセンターに問い合わせて 予約できる日を聞いてみました。そしたら7月25日の9時からできると 言っていたので、その日に出直すことにしました。しかし、コールセンター の対応がまたいい加減で、これで一時ワクチン接種の予約をするのが嫌に なりました。 それでも、気を取り直して7月25日に再度予約をしたらすんなり予約は 取れました。そこで8月10日に接種することになりました。 そして、前日に2回分の予診票を書いて当日に持っていきました。 あと、5月ですが、この段階ではまだ65歳以上の高齢者が接種の対象 だったのに、父親が電話で「早くワクチン接種の予約をしろ」と言って きました。僕はまだ予約できないのに。これについては、44歳って いつから高齢者になったの?って感じでした。 そして、今日ですが、体温測って、手指のアルコール消毒をして接種すること になりました。その前に医者から飲んでる薬とか聞かれました。さすがに 薬の名前までは覚えていなかったので、「○○の薬飲んでます」ぐらいの 回答はしました。しかし、こんなことならお薬手帳を持っていけば良かった ですね。なので、薬を飲んでいる人は、お薬手帳を持っていくことを お勧めします。 それから、接種になったのですが、なんかワクチンの注射はものすごく痛い という話も聞いていたのですが、そうでもなく、そんなに痛くなかったです。 普通の注射や採血と同じぐらいの感覚でした。それから、副反応がないか 15分ほど座って様子見でしたが、接種後に注射した腕が少し痛くなるぐらいで そんなに大したことなかったです。なので、そのまま帰ることになりました。 家に帰ってからですが、副反応も今の所そんなにひどいものは出ていません。 注射した腕に力を少し入れたら少し痛いのと、少し頭痛がしたぐらいで 今の所たいしたことはないです。注射した腕が上がらないということもない ですので。なので、今日は家で古代エジプトの番組を見まくってました。 ですが、明日になるとどうなるかまだ分からないのでまだまだ様子見の段階 です。 そんな感じでしたが、ワクチンを2回接種しても新型コロナウイルスに感染 する人もいますし、副反応も人によって色々と出ていますのでワクチンも 今回は緊急で出したので仕方ない面もあるのですが、まだまだ改良して いかないといけませんね。やはりワクチンを接種したらほぼ感染しない くらいにしないといけないと思いますし、副反応もほぼ出ないくらいに しないといけないと思います。100%は無理でしょうが。それに近いくらい には持って行かないといけないですよね。そこは今後の研究、改良に 期待したいと思います。まずは1回目接種できて良かったです。 |
||
write:2021/08/10 | rewrite:- | update:2021/10/02 |