![]() |
![]() |
185.久しぶりの富山市 | ||
7日に富山こすぷれフェスタに行ってきましたので、久しぶりに富山市に 来たことを書こうと思います。 富山市に来たのは、2014年5月のおでかけライブ以来だと思います。その後も 富山駅に来たことはあるのですが、大体は帰省の途中で高速バスから電車に 乗り換えるために利用したというぐらいで富山市は最近はあまり来てなかった ですね。実家に帰った時も大抵は高岡市か石川県の金沢市に行ってしまうので 富山市はあまり行かないという。なので、富山市は本当に久しぶりでした。 また、北陸新幹線が開通してからは、富山駅の南口は通ったことが なかったので今回初めて目にしたという感じです。ずいぶんと綺麗に 変わったと思います。また、南口の駅前も大きく変わってだいぶ綺麗に なったと思います。あと、富山市は市電が通っているのですが、乗る所が 富山駅前にもできたのですね。今まではなかったのですが。これは便利だな と思いました。あと、CICというビルもまだまだ健在ですね。そこでよく 同人誌即売会が行われているのです。あと、市電の通り道もだいぶ変わり ましたかね。色々な所を通るようになったように思えます。 特に市民プラザの周辺は。 富山市も変わったといっても駅周辺は変わったと思いますが、そこから 少し離れると今までと変わらないかなといった感じですね。そこが良くも ある所なのですが。北陸新幹線が開通してからだいぶ駅周辺は整備した といった感じで。これには驚きましたね。そんな富山市ですが、 また富山こすぷれフェスタなどの機会があれば行ってみたいと思います。 |
||
write:2019/09/12 | rewrite:- | update:2019/11/02 |