![]() |
![]() |
161.自分という人物を解き明かしていくための作業 | ||
よく僕は、mixiで日記を書いていますが、日記を書くというのは自分に とっては、「自分という人物を解き明かしていくための作業」だと 思っています。 やはり日記には、その時あった出来事や、身の回りであったことなどについて 嬉しかったことや楽しかったことなどを書いていますし、 また過去を振り返ってこんなことがあったと思い出したり、あの時は こうすれば良かった。だから次はこうしようとかいった反省材料に使ったり と様々です。過去を振り返ると言っても「あの時代は良かった」は 思いたくないですが。 あと、自分についての自己分析だと思います。良くも悪くも自分の性格 だったり、趣味や好みの話などを書いて自分とはどんな人なのかというのを 自分でも知りたいと思っていますし、他の人にも知ってもらいたいと 思っています。それで日記を書くといった感じですかね。 そんな感じで、自分に関する日記はこれからも書いていくと思います。 それが楽しいですし、自分を知る意味でもこうしてまとめるのは良いことだと 思っているからです。ただ、僕は成功も失敗も書いていきたいと思います。 失敗も書いた方がリアリティがあって良いと思っているからです。 人間、得手不得手があるわけで、成功も失敗もあって当たり前の話ですから。 そのような当たり前のことをこれからも形にしていきたいと思います。 |
||
write:2018/01/20 | rewrite:- | update:2018/03/24 |