![]() |
![]() |
15.藤子・F・不二雄ミュージアム | ||
今日は節電対策のためらしく会社が休みでした。 その代わり別の休日が出勤日になりましたが。 そして、なかなか取れなかったチケットも先週ようやく取れましたので 今月の3日に開館した藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。 このミュージアムですが、部屋から歩いて30分の所にあります。 展示室1には、ドラえもん、パーマン、オバQなどの原画や原稿、 そのマンガにちなんだ模型が展示されていました。 あと、「マンガができるまで」という原稿をしあげていく過程を 解説したものが面白かったです。 展示室2は、企画展示ということで、今回はこれまでに書かれた マンガが解説されていました。 あと、藤子・F・不二雄がまんが家を志してから現在に至るまでを 紹介したヒストリーロードも面白かったですし、 先生の部屋を再現したものは凄かったです。プラモデルや 映画のレーザーディスクもたくさんあるとのことで、 そこからたくさんのマンガのヒントなどを得ていたのでしょうね。 それから、特に良かったのは、Fシアターで、このミュージアムでしか 見ることのできないオリジナルショートムービーが上映されていました。 今回はドラえもんとパーマンの共演と言うことでなかなか楽しめる 内容でした。正直パーマンってかっこいいな…と思ったり。 3階には、土管がある空き地が再現されていたり、ピー助に乗った のび太とドラえもんがいましたが、雨が降っていて そばまで行けませんでした。残念…。 このミュージアムですが、貴重な原画や原稿を見ることができたり、 色々な作品、藤子・F・不二雄の歴史などに触れることができて とても良いものでした。藤子作品が好きな方はぜひ一度見に来られることを おすすめします。 |
||
write:2011/09/22 | rewrite:- | update:開設日 |