2016/06/22 日本の考古-発掘された日本の歴史-
22日は、東京国立博物館で開催されている「日本の考古-発掘された
日本の歴史-」に行ってきました。

こちらは、日本の古代のものが中心に展示されていました。
埴輪や黒曜石の石器が凄かったです。縄文時代の土器は、様々な形や模様が
あっていかにも縄文式といった感じでしたね。
ハート型土偶は不思議な感じでした。銅剣や銅鐸はこんなに間近で見たのは
初めてで圧倒されました。
弥生式土器は、模様がなく、精錬された感じですかね。
あと、大きな埴輪が凄かったですね。以前に26代目の天皇、大和時代の
天皇の継体天皇の墓を発掘している所をテレビで見たことがありましたが、
その時にたくさんのおおきな埴輪が出土していたのでそれを思い出しました。

こうして、日本の古代史に触れられるようなものが見れて本当に
良かったです。
write:2016/06/25 rewrite:- update:2016/06/28


Back

Archive